QuickSilver、君はランチャーなんかじゃない、実行統合環境だ!

QuickSilver 君は最高だよ
だって僕がやりたいことをすぐさせてくれるし
僕が行きたいところにすぐ連れて行ってくれる
僕が少し喋りだしただけで
君には僕のやりたいことがすべて分かるんだね
Media Labのネグロポンテ鹿内信隆氏の通訳にびっくりしたように
僕は君にびっくりしているよ
日本ではねこれは”あうんの呼吸”といって
夫婦間の究極のコミュニケーションとされているんだ
外国人である君が会ったこともない日本人の僕のことを
どうしてそんなによく分かるのか不思議でならないよ
でもね僕はね君のことを理解するのに正直苦労しているんだよ
君は難しい人だよ
とても君のことをすべて理解したなんて思えないよ
それでも君は僕にとっては最高の存在なんだよ
離れられそうにないよ
だからみんなにも君のことを紹介するよ

ネット・検索関係

  1. 'LivedoorReader'を開きたい
    1. QSを起動
    2. 'lr'と打ってLivedoor Readerを確認してリターン*1
  2. '任天堂'のサイトに行きたい
    1. QSを起動
    2. 'ni'と打ってnintendo.co.jpを確認してリターン*2
  3. '米国任天堂'のサイトにも行きたい
    1. QSを起動
    2. 'nintendo.com'でリターン
  4. '任天堂 wii'をググりたい
    1. QSを起動
    2. 'go'と打ってGoogle Searchを確認してリターン
    3. 3つ目のペインで'任天堂 wii'と打ってリターン*3
  5. 'ruby on rails'をアマゾりたい
    1. QSを起動
    2. 'am'と打ってamazon.jpを確認してリターン
    3. 3つ目のペインで'ruby on rails'と打ってリターン*4
  6. 'iPhone'をgoogleとyahooとamazonでいっぺんに検索したい
    1. QSを起動
    2. 'go,ya,am'と打ってGoogle Search, Yahoo Seach, Amazon Searchを確認してリターン
    3. 3つ目のペインで'iPhone'と打ってリターン*5
  7. blogラベル付きで'wii'の語を含むメールをgmailから抽出したい
    1. QSを起動
    2. 'gs'と打ってGmail Searchを確認してリターン
    3. 3つ目のペインで'label:blog wii'と打ってリターン*6
  8. del.icio.usにブクマした'rails'タグのサイトを開きたい
    1. QSを起動
    2. 'ra'と打って★マークのrailsを確認
    3. '/' と打ってサブペインを下りる
    4. spaceまたは^nで対象を選びリターン*7

アプリケーション関係

  1. Finderを開きたい
    1. QSを起動
    2. 'f'と打ってFinderを確認してリターン
  2. Numbersで作成した'financial.numbers'を開きたい
    1. QSを起動
    2. 'n' と打ってNumbersを確認
    3. '/' と打ってサブペインを下りる
    4. 'fi' と打ってfinancial.numbersを選びリターン
  3. 'Ingrid Michaelson'の'The Way I Am'を聞きたい
    1. QSを起動
    2. 'ing'と打ってIngrid Michaelsonを確認
    3. '/'と打ってサブペインを下りる
    4. 'way'と打ってThe Way I Amを確認してリターン*8
  4. ジャズが聞きたい
    1. QSを起動
    2. 'bg'と打ってBrowse Genreを確認
    3. '/'と打ってサブペインを下りる
    4. 'ja'と打ってjazzを確認してリターン*9
  5. 宮本さんにgmailしたい
    1. QSを起動
    2. '.ゼルダの利き腕の件について'と打つ
    3. tabで2つ目のペインに移動して'm'と打ってEmail to...(Compose)を確認
    4. tabで3つ目のペインに移動して'miya'と打ってshigeru miyamotoを確認してリターン
    5. 立ち上がったgmailでメールの内容を書いて送信*10
  6. Google Calendarに予定を入れたい
    1. QSを起動
    2. '.岩田さんとランチ 1pm 12/2'と打つ
    3. tabで2つ目のペインに移動して'g'と打ってGoogle Calendar Eventを確認してリターン*11
  7. 英単語'diehard'の意味を知りたい
    1. QSを起動
    2. '.diehard'と打つ
    3. tabで2つ目のペインに移動して'dic'と打ってdictionaryを確認してリターン*12
  8. ルート5の答えを知りたい
    1. QSを起動
    2. '=sqrt(5)'と打ってリターン*13
  9. man bcをTerminalで実行したい
    1. QSを起動
    2. '.man bc'を打つ
    3. tabで2つ目のペインに移動して'r'を打ってRun a Text Command in Terminalを確認してリターン*14
  10. hello.rbをTextMateで開きたい
    1. QSを起動
    2. 'hel'と打ってhello.rbを確認
    3. tabで2つ目のペインに移動して'o'を打ってopenを確認してリターン*15
  11. TextMateでdemo projectを開きたい
    1. QSを起動
    2. 'demo'と打ってdemoフォルダを確認
    3. tabで2つ目のペインに移動して'w'と打ってOpen withを確認
    4. tabで3つ目のペインに移動して't'と打ってTextMateを確認してリターン

メモ関係

  1. '歯ブラシを買う'をちょっとメモりたい
    1. QSを起動
    2. '.歯ブラシを買う'と打つ
    3. tabで2つ目のペインに移動して'put'と打ってPut on Shelfを確認してリターン*16
  2. 今開いてるurlをちょっとメモリたい
    1. QSを起動
    2. 'cuw' と打ってCurrent Web Pageを確認
    3. tabで2つ目のペインに移動して'pu' と打ってPut on Shelfを確認してリターン*17
  3. 今選択している文字列をちょっとメモりたい
    1. QSを起動
    2. 'cus' と打ってCurrent Selectionを確認
    3. tabで2つ目のペインに移動して'pu' と打ってPut on Shelfを確認してリターン*18
  4. shelfに保存したurlをアドレスバーにペーストしたい
    1. QSを起動
    2. 'she'と打ってshelfを確認
    3. '/' と打ちサブペインを下りて対象のurlを選択
    4. tabで2つ目のペインに移動して'p' と打ってPasteを確認してリターン
  5. Shelf上のメモをファイルに保存したい
    1. F6を押してshelfを開く
    2. 対象のメモを^+マウスクリック(又はマウス右クリック)
    3. 現れたリストからCreate Fileを選ぶ*19
  6. Shelf上のメモを削除したい
    1. F6を押してshelfを開く
    2. 対象のメモをマウスでドラッグしてゴミ箱に移動*20
  7. 'hello,world!'をテキストファイルに保存したい
    1. QSを起動
    2. '.hello,world!'と打つ
    3. tabで2つ目のペインに移動して'cr'と打ってCreate Fileを確認してリターン
  8. 'nintendo wii'をwants_list.txtに追加したい
    1. QSを起動
    2. '.nintendo wii'と打つ
    3. tabで2つ目のペインに移動して'ap'と打ってAppend toを確認
    4. tabで3つ目のペインに移動して'wants'と打ってwants_list.txtを確認してリターン*21
  9. ブログのコンテンツと画像とurlを自分のブログにコピペして使いたい
    1. コンテンツと画像とurlをctrl+cで順次コピー
    2. 自分のブログのペーストしたい場所にカーソルを合わせる
    3. F5を押してclipboardを開き対象データの先頭番号を押す
    4. ペーストする場所を変えて2,3を繰り返す*22
  10. clipboardのデータをshelfに移したい
    1. F5,F6を押してclipboardとshelfを開く
    2. clipboard上の対象データをマウスでダブルクリック*23
  11. 'hello,world!'と画面にでかく表示したい
    1. QSを起動
    2. '.hello,world!'と打って2つ目のペインのlarge typeを確認してリターン
  12. 3分後にカップヌードルを食べたい
    1. '.食べてよし!'と打つ
    2. tabで2つ目のペインに移動しctrl + returnを打ち更に'd'と打ってRun after Delayを確認
    3. tabで3つ目のペインに移動し'3m'と打ってリターン*24
  13. 15:30にamazon.co.jpにアクセスしたい
    1. QSを起動
    2. 'a'と打ってamazon.co.jpを確認
    3. tabで2つ目のペインに移動しctrl + returnを打ち更に'ti'と打ってRun at Timeを確認
    4. tabで3つ目のペインに移動し'15:30'または'3:30pm'と打ってリターン

システム関係

  1. ComputerをSleep, Restart, Shutdownしたい
    1. QSを起動
    2. 'sl'または're'または'sh'と打ってSleep, Restart, Shutdownを確認してリターン*25
  2. hello.rbのある場所を知りたい
    1. QSを起動
    2. 'hel'と打ってhello.rbを確認
    3. tabで2つ目のペインに移動して'l'を打ってGet File Locationを確認してリターン
  3. ’hello'をspotlightしたい
    1. QSを起動
    2. '.hello'と打つ
    3. tabで2つ目のペインに移動して's'と打ってSpotlight in Finder又はS.. in Windowを確認してリターン*26
  4. アカウント環境設定パネルを開きたい
    1. QSを起動
    2. 'sys'と打ってシステム環境設定を確認
    3. '/'と打ってサブペインを下がる
    4. 'a'と打ってアカウント環境設定パネルを確認にしてリターン

設定関係

  1. QuickSilverの設定画面を開きたい
    1. QSを起動
    2. ⌘+'?'、又は ⌘+','、又は ⌘+'''、又は ⌘+'"'を打つ
  2. QuickSilverを⌘のシングルアクションで開きたい
    1. QSを起動
    2. ⌘+','でPreference設定画面を開く
    3. Command-Modifier-only Activationをチェックして'Single', 'Command'を選択
  3. QuickSilverにmoduleを追加したい
    1. QSを起動
    2. ⌘+'"'(ダブルクオーティション)でplug-ins設定画面を開く
    3. 対象のmoduleにチェックをつける
  4. google.co.jpで検索できるようにしたい
    1. google.co.jpで'***'(3つのアスタリスク)を検索し、そのURLをコピー
    2. QSを起動
    3. ⌘+';'でCatalog設定画面を開く
    4. Custom-Web Search Listを選択して、右下のiでdrawerを開く
    5. 左下の+でリストを追加し、そのnameをgoogle searchとし、URLに先のURLをペースト
  5. clipboardをF5に割り当てたい
    1. QSを起動
    2. ⌘+'でtrigger設定画面を開く
    3. 画面下の+(Hotkey)を選ぶ
    4. 1つ目のペインで'cli'と打ってClipboard Historyを確認
    5. tabで2つ目のペインに移動して'sh'と打ってshowを確認してリターン
    6. Trigger項目のnoneをクリックしF5を押して完了

追記*27

*1:Firefox/Mozilla moduleが必要。bookmarkでLivedoorReaderのサイトを'LReader'と登録している

*2:Firefox/Mozilla moduleが必要。bookmarkで任天堂サイトを登録している

*3:Web search moduleが必要

*4:Web search moduleが必要

*5:Web search moduleが必要

*6:Web search moduleが必要

*7:Social Bookmark pluginが必要。設定で,catalog-custom画面下の+でdeliciousのlogin情報をセット

*8:iTunes moduleとiTuneのplaylistにIngrid Michaelsonのアルバム登録が必要

*9:iTunes moduleが必要

*10:Apple Mail Module, Apple AddressBook Module, Gmail Moduleが必要。Preference-Handlers-EmailでGoogle notifierを選択。gmail English(US)versionではうまく機能しない

*11:Gmail Moduleが必要

*12:dictionary moduleが必要

*13:calculator moduleが必要

*14:Terminal moduleが必要

*15:.rbファイルが別のeditorにセットされている場合はopen withを選ぶ

*16:shelf moduleが必要

*17:User Interface Access pluginが必要

*18:User Interface Access pluginが必要

*19:F6にshelfを割り当てた場合。DefaultではQSを起動した後に⌥+⌘+s

*20:F6にshelfを割り当てた場合。DefaultではQSを起動した後に⌥+⌘+s

*21:Text Manupulation Moduleが必要

*22:clipboard moduleが必要。F5にclipboardを割り当てた場合。DefaultではQSを起動した後に⌘+l

*23:F5にclipboardを、F6にshelfを割り当てた場合。DefaultではQSを起動した後に⌘+l,⌥+⌘+s

*24:30秒は30s,2時間半は2h30s

*25:Extra Scripts pluginが必要

*26:Spotlight moduleが必要

*27:2006.11.17にtimer関連のものを追記しました。2007.1.23に一部を修正しました。2008.1.20に追記、修正および整理をしました。