2008-09-01から1ヶ月間の記事一覧

RubyのModuleクラスはすべてのモジュールの母であり同時にすべてのクラスの父である!

Moduleクラスはすべてのモジュールの生成クラスである だからModuleクラスに定義されたinstanceメソッドmは すべてのモジュールで定義されたモジュールメソッドself.mになる class Module def m 'm' end end Module.new.m # => "m" Kernel.m # => "m" Enumer…

RubyのObjectクラスは過去を再定義するタイムマシンだ!

Objectクラスはすべてのクラスのスーパークラスである だからObjectクラスに定義されたinstanceメソッドoは すべてのクラスで定義されたinstanceメソッドoになる class Object def o 'o' end end class MyClass end Object.new.o # => "o" Array.new.o # => …

RubyのSymbol#to_procを考えた人になってみる

ブログを下記に移転しました。デザイン変更により移転先では記事が一層読みやすくなっていますので、よろしければ移動をお願い致します。RubyのSymbol#to_procを考えた人になってみる : melborne.github.com Rubyのメソッドはブロックを取れる ブロックはコ…

Rubyのクラスとメソッドを全部いっぺんに見たい!

Rubyの組み込みクラスとモジュールと それらのメソッド群を全部いっぺんに見たい そんな欲求があるかは知らないけれど いつもメソッド検索で右往左往している 自分にとっては助けになるはずだ だからそんなものを作ってみた スクリプトを実行すると その実行…

Rubyのオブジェクトは生物なんかじゃない、トップレベルこそが生物なんだ!

RubyのTopLevelは不思議だ Rubyはオブジェクト指向言語だから 普通まずクラスでオブジェクトを定義し これをインスタンス化し この生まれたオブジェクトにメッセージを送る という手続きを経てプログラムが組成される class Person def initialize(name) @na…